神奈川県の顧問社労士なら社会保険労務士法人アーチス [関東エリアはもちろん全国対応可能]

0463-72-7511[月~金9:00~17:30]

アーチス コラム
ARCHUS COLUMN

  • HOME
  • アーチス コラム

神奈川県の顧問社労士なら社会保険労務士法人アーチス

  • ご相談・お問い合わせ

記事一覧

    Author Archive

  • 2025年3月5日 パワハラ

    カスタマーハラスメントに備えるべき対策とは?クレームとの違いも解説

    質問: 最近、「カスハラ(カスタマーハラスメント)」という言葉を耳にすることが増えました。 カスタマーハラスメントが顧客からの迷惑行為を指すことは理解しているものの、通常のクレームと何が違うのか、……

  • 2025年3月1日 就業規則

    【休職制度とは】遅刻や欠勤を繰り返す社員に休職を命じても良い?

    質問: 当社の従業員で、遅刻や欠勤を繰り返す社員がいます。 メンタル疾患が疑われるので、休職を命じようと思いますが、注意点はありますか?   回答: 最近では、メンタルヘルスの……

  • 2025年2月11日 労働契約

    試用期間内の解雇は可能?採用拒否までの手続きフローも

    質問: 当社では、入社した社員に対し試用期間として3か月間設けております。 この試用期間中に、他の社員と比べて業務の進行が遅い方がいるため、試用期間が終了した時点で本採用を見送ろうと考えています。……

  • 2025年2月10日 労働契約

    同業他社への転職は制限できる?【競業避止義務】を解説

    質問: 有能な技術者である従業員が退職願を出しました。 もしその人が同業他社に転職した場合、当社にとって深刻な影響が出る可能性があります。 このようなケースで、転職を制限する方法はあるのでしょう……

  • 2024年12月16日 お知らせ

    年末年始の休業についてお知らせ

    お客様各位   平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。   さて、誠に勝手ながら社会保険労務士法人・行政書士法人アーチスは下記のとおり、年末年始休業とさせていただ……

  • 2024年9月6日 パワハラ

    パワハラの具体的な5つの事例

    今回のコラムはパワハラになるか否かの事例を5つ見ていきます。 とても大切なことなので、パワハラの定義を再度記載します。 詳しくは次回の記事をご覧ください。 パワハラの定義 パワハラとは……

  • 2024年8月30日 お知らせ

    営業時間短縮のお知らせ

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。   台風の接近による悪天候のため、本日8/30(金)の営業時間を短縮し16時までとさせていただきます。 天候の状況によっては、今後予告なく臨時休業や営業時間の短縮などをさせていただく場合がございます。 お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。   

  • 2024年8月28日 パワハラ

    パワハラとは?いま知っておきたい基礎知識

    最近、ニュースや職場で「パワハラ」という言葉をよく耳にするようになりました。 パワハラとは何か、その定義や防止策について正しい知識を持つことが重要です。 この記事では、加害者にも被害者にもならない……

  • 2024年8月1日 お知らせ

    夏季休業のお知らせ

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 社会保険労務士法人・行政書士法人アーチスは2024年8月13日(火)・14日(水)を夏季休業とさせていただきます。 何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、夏季休業期間中のお問合せにつきましては 8月15日(木)より順次対応させていただきます。  

  • 2024年6月3日 給与

    続【専門家が解説】給料計算は簡単なのか?〜事例と対策〜

    前回の記事では、   ・実は給料計算という業務は非常に複雑であり、簡単ではないこと ・実はお客様の9割近くは、法律に則った給料計算ができていない   ということについてご……

プロフィール

神奈川県平塚市

社会保険労務士法人・行政書士法人
アーチス

労務に関わる手続き・問題から助成金まで、幅広くお問い合わせに対応していますのでどうぞ安心してご相談ください。
関東エリアを中心に遠方のお客様はZOOMミーティングにより全国どこからでもリモートでのご対応が可能。
20人以上の専門性を持ったスタッフが対応を手厚く、よりスピーディーに行います。

  • 人気記事ランキング

  • 最新記事

  • カテゴリー

  •  

    経営者様、管理者様へ
    まずはお悩みを話してみませんか?

    遠方の方、ご来社が難しい方はWEBミーティングも可能です